2021年11月25日

ケースハードゥン風?

 マルシンのHW樹脂製ガスガン、モーゼルM712。どなたかが大変上手にブルーイングを施したモデル。ただ、ハンマー、トリガーなど金属パーツは元のマットブラック(艶消し黒)のままだったので、磨いて、ケースハードゥン風?にしてみました。
ケースハードゥン風?
 とはいっても、磨いたハンマー、トリガーなどに薄めたHXブルー液を綿棒でポタポタ落とし、わざとムラになるようにしただけです。模様が気に入らなければ、また磨いて繰り返せばいいわけです。
ケースハードゥン風?
 グリップも替えてみました。マルシン純正のウォルナットではありますが、やや濃い色に染めてあるグリップです。
ケースハードゥン風?
ケースハードゥン風?
ケースハードゥン風?
ケースハードゥン風?




同じカテゴリー(●モーゼル(マウザー))の記事画像
グロック対モーゼル
ハイパワー対モーゼル
モーゼル対Cz75
モーゼル対ワルサー
モーゼル対ルガー
「ミスター・サンシャイン」とモーゼル
同じカテゴリー(●モーゼル(マウザー))の記事
 彫刻入りルガーP08、モーゼルの写真 (2024-03-18 06:36)
 グロック対モーゼル (2021-12-09 18:51)
 ハイパワー対モーゼル (2021-11-30 00:47)
 モーゼル対Cz75 (2021-11-26 11:08)
 モーゼル対ワルサー (2021-11-24 00:08)
 モーゼル対ルガー (2021-11-20 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売