2023年11月30日
SIG226と1911の動画
https://twitter.com/sigsauerinc/status/1729984741535850570
SIG226と1911、どちらも動きがキビキビしていていいですね。
いずれも、似たような機種のトイガン持ってたことあるけど、処分してしまいました。こういう動画観ると、また欲しくなってくる…
2023年11月29日
スタッグ好きに朗報
https://twitter.com/weylandishikawa/status/1729430985933197573
コルト・ライトニングにスタッググリップ。ばっちり決まっていますね。こちらの専門店さまはスタッグホーングリップ製作のノウハウを得られたということです。スタッグ好きのかたは、ご相談されてみてはいかがでしょうか。
2023年11月28日
ウィルソン1911 3機種
https://twitter.com/SteelLuxuries/status/1729119774435865003
ウィルソン・コンバットの1911の3機種。スライドの長さとかは違うけど、フレームは同じなんでしょうね。どれもかっこいい。
2023年11月27日
S&W 彫刻入りリボルバー
https://twitter.com/Smith_WessonInc/status/1728473703250354461
S&W M64でしょうか。エングレーブが素晴らしいですね。純正グリップも派手さはないけど、しっくりしています。
2023年11月26日
ベレッタ小型オートの写真
11月25日は「いい25の日」だったということで
こちらはボブキャット(Beretta 21A Bobcat)
https://twitter.com/Beretta_USA/status/1727738073943826455
といっても、口径は.25 ACPまたは .22 LR
こちらはトムキャット(Beretta 3032 Tomcat) .32 ACP
https://twitter.com/Beretta_USA/status/1727126268930338922
2023年11月25日
エド・ブラウン1911
https://twitter.com/BrownellsInc/status/1727352966984987107
エド・ブラウンの1911カスタムですね。伝統的なカスタムでありながらも、スライドが個性的…
Posted by y-kuma at
07:42
│Comments(0)
2023年11月24日
ナイトホーク・ボーダースペシャル
https://twitter.com/SteelLuxuries/status/1727890933729948044
ナイトホークのボーダースペシャル。元国境警備隊のかたの協力を得てデザインされたそうですね。ウィルソン・ボブテイルに似た感じもします。
2023年11月23日
ナイトホーク1911CCSの写真
https://twitter.com/NighthawkCustom/status/1727351971861209423
ナイトホークのCCS(コンプリート・カスタム・スティプル)、「ザラザラ加工で滑らないぞ」という感じがいいですね。
https://twitter.com/SteelLuxuries/status/1727383577476899327
こちらは、ウィルソン・コンバットのダブルスタック、2トーン1911。動画で見ると、一段と魅力的…
2023年11月21日
ウィルソン1911ダブルスタック
https://twitter.com/SteelLuxuries/status/1726611368877649934
このダブルスタック、SFX9というんでしょうか。かっこいい。どこかからトイガン出ないかな…
2023年11月20日
ウィルソン1911の写真
https://twitter.com/WilsonCombat/status/1725602541629575251
ウィルソン・コンバット 1911ステンレスモデル。かっこいいですね。
https://twitter.com/SteelLuxuries/status/1721962659145265532
こちらの2トーンも渋い。
https://twitter.com/SteelLuxuries/status/1721531076093280690
ダブルスタック、握りやすそう。