2025年03月25日

ハイパワーの写真

ブローニング(ブラウニング)ハイパワー、FNハイ・パワー、スプリングフィールドSA35ですね
https://x.com/firearmsdaily_/status/1904091850081735052

ハイパワーのクローン、スプリングフィールドSA35
https://x.com/firearmsdaily_/status/1903875745375478252
カスタムでいろいろそろえるのは大変なので、トイガン出してくれないでしょうかね…  


2025年03月10日

ハイパワーカスタムの写真

ブローニング(ブラウニング)
ハイパワーのカスタム

https://x.com/KGBCustom/status/1898849536501571784

80年代の香り…ボーマーサイトはスライドのかなり深い位置に据え付けられていますね…ガスガンだと、ここまで深いと、ブリーチに干渉してしまう感じ トリガーガードの加工もド派手ですね

https://x.com/AutoMagArchive/status/1898472419406537079
こちらは80年代のコンペテイション・カスタム
2トーンモデル。  


2025年03月03日

ハイパワー125周年カスタムの写真

ブローニング(ブラウニング)ハイパワー125周年記念カスタム
シルバーモデルで、エングレーブ、ジョン・ブローニングの肖像がスライド上部に
グリップはウォルナット

https://x.com/GunBroker/status/1896028709498364220

These were produced in 2003 to commemorate the 125th anniversary of the Browning Arms Company. Only 125 were produced making them fairly scarce, on top of the fact that they are quite nicely embellished pistols.

https://www.rockislandauction.com/detail/2047/825/browning-high-power-125th-anniversary-commemorative-pistol

Description:
Browning Hi-Power 125th Anniversary 9mm Parabellum. One (1) of only 125 made. Made in Belgium. Silver nitride finish with scroll engraving and gold enhanced 125th Browning Anniversary logo. Image of John M. Browning in gold on the slide. Smooth oil finished walnut grips. Two (2) 10-shot magazines included. Fixed sights. As new, unfired, and in the original Browning gray plastic case.   


2025年02月23日

ハイパワーカスタムの写真

ブローニング(ブラウニング)ハイパワーのレースガン風カスタムの写真
https://x.com/AutoMagArchive/status/1892391375041077647

JACのガスガンに似たようなコンプ付きカスタムがありましたね  


2025年02月17日

ハイパワーカスタムの写真

ブローニング(ブラウニング)つながりで、ハイパワーカスタムの写真
こちらのかたはいろいろなカスタムの資料をお持ちですね:

ホーグのロングスライド:
https://x.com/556timeline/status/1886761929672151153

シリンダー&スライドのカスタム:
https://x.com/556timeline/status/1886765680520777807

https://x.com/556timeline/status/1886763897526399237

Yost カスタム:
https://x.com/556timeline/status/1886767554229674278
Garthwaite カスタム:
https://x.com/556timeline/status/1886767769162600485
Behlert カスタム:
https://x.com/556timeline/status/1886768476309582077

https://x.com/556timeline/status/1886762885705089231  


2025年02月15日

1911パテントの日

こちらはコルト・ガンサイトにやや似たスタイルのキャスピアン1911
https://x.com/556timeline/status/1890507672027357662

こちらはナイトホーク・カスタムのレディーホーク
https://x.com/NighthawkCustom/status/1890410928857813157

ジョン・ブローニング(ブラウニング)が1911のパテントを取得したのは、2月14日だそうで:
On February 14th, 1911 John Moses Browning was granted US Patent 984519 for the 1911 Pistol. Colt was the first company to produce the Model 1911, or M1911. Since then countless companies have produced the 1911 Pistol, ranging from Singer Sewing Machine Company to Kimber America.
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3716089721791225&id=146847188715514&set=a.580563495343879  


2025年01月09日

ハイパワー・マシンピストルの写真

 ブローニング(ブラウニング)ハイパワーのシルバーモデル。
 https://x.com/AutoMagArchive/status/1877096908369346967

 フレームのトリガー上にセレクターレバーがありますね。homegrown machine pistol(自家製マシンピストル)と書いてあるので、個人カスタムのフルオート切り替えレバーでしょうか?  


2025年01月01日

ハイパワー・スネークグリップ

巳年第1弾は、タナカのHW樹脂製ガスガン・ブローニング(ブラウニング)ハイパワーをベースにしたノバックカスタム。スネークスキンのグリップを装着してみました。



グリップはおそらく、パックマイヤーのラバーグリップにスネークスキンをかぶせて製作されたのではないか、と推定。作者不詳。




本体は、自分でブルーイング(青染め処理)していますが、それほど青みは出ていません…


  


2024年10月18日

ハイパワー ロングスライド


https://x.com/AutoMagArchive/status/1847043937669636242

ブローニング(ブラウニング)ハイパワー
ロングスライドモデル
シルバーで統一されていますね
スライドやフレームにはカットが刻まれてます
さらにマズルブレーキというか、延長された
バレルにもカットが入っています  


2024年09月30日

ハイパワーターゲット

https://x.com/AutoMagArchive/status/1839759491157426575
ブローニング(ブラウニング)ハイパワーのターゲットモデル。
トイガンにも、古くは、マルシンベースのレプリカカスタム、
JACのガスガンなどありました。

https://x.com/AutoMagArchive/status/1839412614247645668
こちらはコンプ付きのモデル。マルイにありますね。