2024年11月20日
CZ SHADOW2 の写真
https://x.com/firearmsdaily_/status/1858859360937464156
こちらはオプティックサイト搭載、ライト装着
のフル装備ですね
グリップはメタルでしょうか、G10でしょうか
VZのvickers signature?
こちらはオプティックサイト搭載、ライト装着
のフル装備ですね
グリップはメタルでしょうか、G10でしょうか
VZのvickers signature?
2024年11月09日
冬のメンテ
まずはCarbon8の樹脂製CO2ガスガン、Cz SHADOW2
前回撃ったのは何日も前のことで、CO2ガスカートリッジはマガジンに装填したままでしたが…しっかりガスが残っていて、快調に作動。

自分のようにちょっとずつしか撃たないお座敷シューターにはありがたいことです。
マガジンとカートリッジの相性、個体差、レンチの締め具合なども影響するんでしょう
次は、WA製樹脂製ガスガン、コルト・ガバメント70ベースの
リブサイト・カスタム。ガス漏れなしを確認。撃ってみました

こちらは、タナカの樹脂製ガスガン、ブローニング(ブラウニング)
ハイパワーベースのノバック・カスタム。ガス漏れなし。
スライドとか欠けたりしたら困るので、あえて撃たず…

前回撃ったのは何日も前のことで、CO2ガスカートリッジはマガジンに装填したままでしたが…しっかりガスが残っていて、快調に作動。
自分のようにちょっとずつしか撃たないお座敷シューターにはありがたいことです。
マガジンとカートリッジの相性、個体差、レンチの締め具合なども影響するんでしょう
次は、WA製樹脂製ガスガン、コルト・ガバメント70ベースの
リブサイト・カスタム。ガス漏れなしを確認。撃ってみました
こちらは、タナカの樹脂製ガスガン、ブローニング(ブラウニング)
ハイパワーベースのノバック・カスタム。ガス漏れなし。
スライドとか欠けたりしたら困るので、あえて撃たず…
2024年11月05日
CZ SHADOW2コンパクト
CZ SHADOW2コンパクト
https://x.com/Shooting_Center/status/1844410236993667130
外観だけざっと見た感じでは、やはりスライドがフルサイズとは異なりますね。グリップも短いかな
CZ75Dのコンパクトはトイガンにもありますね。
こちらはCZのHP:https://shadow2.czub.cz/shadow2compact/?utm_source=web&utm_medium=czub_mainpage&utm_campaign=Shadow2Compact&utm_id=Shadow2Compact
こちらはフルサイズ。オレンジグリップ
https://x.com/czusafirearms/status/1679958978024083462
こちらはCZ P01オメガとグロック
https://x.com/firearmsdaily_/status/1850981646100807938
https://x.com/Shooting_Center/status/1844410236993667130
外観だけざっと見た感じでは、やはりスライドがフルサイズとは異なりますね。グリップも短いかな
CZ75Dのコンパクトはトイガンにもありますね。
こちらはCZのHP:https://shadow2.czub.cz/shadow2compact/?utm_source=web&utm_medium=czub_mainpage&utm_campaign=Shadow2Compact&utm_id=Shadow2Compact
こちらはフルサイズ。オレンジグリップ
https://x.com/czusafirearms/status/1679958978024083462
こちらはCZ P01オメガとグロック
https://x.com/firearmsdaily_/status/1850981646100807938
2024年10月29日
CZ SHADOW2 樹脂製グリップ
Carbon8の樹脂製CO2ガスガン、CZ SHADOW2
レッド・ブラックの樹脂製グリップに換装してみました

樹脂グリップはネットのフリマで以前、購入。裏付ける書類などはありませんが、G10とみられ、チェッカー鋭く、握り心地いいです

グリップを交換するには、当然、スクリューを外さないとならないのですが…恥ずかしながら、ツメが6つあるスクリュー用のドライバー、持ってなかったので、ハンズに行って買ってきました


ビーバーテイルグリップの付け根あたりにピンがでています。
というわけで、隙間なくぴったりとはいきませんが気になるほどでもありません…グリップの裏面に凹をつければOKでは
それと、今回は長めのグリップスクリューに変えてみました。


撃ってみました。室内約5メートル。


Cz75用の純正グリップ。長めのスクリューで装着はできましたが、SHADOW2とは微妙にラインが違うようです

ターゲットグリップは、大型マグキャッチのため、そのままでは装着できず。小型マグキャッチに交換するなどすれば、付けられそうです

レッド・ブラックの樹脂製グリップに換装してみました
樹脂グリップはネットのフリマで以前、購入。裏付ける書類などはありませんが、G10とみられ、チェッカー鋭く、握り心地いいです
グリップを交換するには、当然、スクリューを外さないとならないのですが…恥ずかしながら、ツメが6つあるスクリュー用のドライバー、持ってなかったので、ハンズに行って買ってきました
ビーバーテイルグリップの付け根あたりにピンがでています。
というわけで、隙間なくぴったりとはいきませんが気になるほどでもありません…グリップの裏面に凹をつければOKでは
それと、今回は長めのグリップスクリューに変えてみました。
撃ってみました。室内約5メートル。
Cz75用の純正グリップ。長めのスクリューで装着はできましたが、SHADOW2とは微妙にラインが違うようです
ターゲットグリップは、大型マグキャッチのため、そのままでは装着できず。小型マグキャッチに交換するなどすれば、付けられそうです
2024年10月26日
CZ SHADOW2
Carbon8の樹脂製CO2ガスガン、CZ SHADOW2
新製品の発売日に店頭で購入したのは、いつ以来か…




作動確認は店頭でやってくれたので、ガスカートリッジ装填されています。

せっかくガスカートリッジが装填されているので、
撃ってみました。室内約5メートル。
1回目

こちらは2回目。リアサイトは特に調整していませんが、よくまとまりました

箱の上蓋

説明書、保証書

新製品の発売日に店頭で購入したのは、いつ以来か…
作動確認は店頭でやってくれたので、ガスカートリッジ装填されています。
せっかくガスカートリッジが装填されているので、
撃ってみました。室内約5メートル。
1回目
こちらは2回目。リアサイトは特に調整していませんが、よくまとまりました
箱の上蓋
説明書、保証書
2024年08月08日
ダン・ウェッソンのDWX
ダン・ウェッソンのDWX
https://x.com/tacticalfirearm/status/1821200943288893910
CZと1911を統合したような機種ですね
一見CZですが、シングルアクションオンリー
で、トリガー、サムセーフティーなどは1911
こちらがHPの説明:
https://danwessonfirearms.com/product/dwx/
こちらは専門誌レビュー:
The DWX was designed to combine the best aspects of both the CZ 75 and the 1911.
https://www.gunsandammo.com/editorial/dan-wesson-dwx-full-review/481815
https://x.com/tacticalfirearm/status/1821200943288893910
CZと1911を統合したような機種ですね
一見CZですが、シングルアクションオンリー
で、トリガー、サムセーフティーなどは1911
こちらがHPの説明:
https://danwessonfirearms.com/product/dwx/
こちらは専門誌レビュー:
The DWX was designed to combine the best aspects of both the CZ 75 and the 1911.
https://www.gunsandammo.com/editorial/dan-wesson-dwx-full-review/481815
2024年07月09日
2024年07月07日
CZ Shadow2の写真
https://x.com/tacticalfirearm/status/1808398099729011177
https://x.com/tacticalfirearm/status/1809025827436175523
CZ Shadow2ですね
ブラックに青のグリップ
ブラック・グレイの2トーンもありますね
https://x.com/tacticalfirearm/status/1806743107997663304
こちらはブラックに黄色系のグリップ
https://x.com/tacticalfirearm/status/1809025827436175523
CZ Shadow2ですね
ブラックに青のグリップ
ブラック・グレイの2トーンもありますね
https://x.com/tacticalfirearm/status/1806743107997663304
こちらはブラックに黄色系のグリップ
2024年05月19日
CZ75 shadow2
https://x.com/WeaponsVault/status/1791874800635510799
Cz75 shadow2 オプティックサイト
が搭載されていますね。
赤いグリップとブラックの本体の
コントラストが鮮明…
トイガンでも、もうすぐ出るでしょうか?
2024年05月09日
Cz75、85の写真
こちらはCz75シリアルナンバー00001
1st ショートレイル。
https://twitter.com/Guns_com/status/1787935485236486503
https://www.guns.com/news/2024/05/07/taking-a-peek-at-the-first-cz-75-sn-00001?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=twitter-2024&utm_content=ap_l8xjqfnkzx
こちらはCz85コンバット。
2nd。スクエアトリガーガード。アジャスタブル
リアサイト搭載ですね。
https://twitter.com/tacticalfirearm/status/1787993106786197729
1st ショートレイル。
https://twitter.com/Guns_com/status/1787935485236486503
https://www.guns.com/news/2024/05/07/taking-a-peek-at-the-first-cz-75-sn-00001?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=twitter-2024&utm_content=ap_l8xjqfnkzx
こちらはCz85コンバット。
2nd。スクエアトリガーガード。アジャスタブル
リアサイト搭載ですね。
https://twitter.com/tacticalfirearm/status/1787993106786197729