2022年12月29日

年末の片づけ その5

 1911用のグリップも大半は処分しました。ただ、木製のターゲットグリップは、家具のような高級感、芸術的な美しさから、手放すことはできず、手元においてあります。
 こちらはRoCoのウォルナット・グリップ。スティップルド(ざらざら)加工が施されています。



 マルイのガスガンベースのコルト・シリーズ70ロングスライドに装着したところです。ガスガン自体は既に処分しました。

 こちらは、JScottのゼブラウッド・グリップ。


 下はヘレッツのウォルナット・グリップ。


 こちらはメーカー不明のウォルナットとみられるグリップ。トルコ製でしょうか?



  


2022年09月20日

Jスコット

 Jスコットの樹脂製グリップ。マルシンのABS樹脂製モデルガン、ブローニング(ブラウニング)M1910に載せています。


 「載せている」と書いたのは、密着させるためには、ピンの位置合わせとか、フィッティング(調整)が必要なためです。

 Jスコットには、写真のようなホワイトパールのほか、ブラックパール、スタッグ(樹脂)、アイボリー(樹脂)などの種類があり、裏側に木の板が張り合わせてありますね。

  


Posted by y-kuma at 07:40Comments(0)マルシンパールJスコット