2025年04月07日

ウィルソンEXPERIOR 1911の写真

ウィルソン・コンバットのEXPERIOR 1911
シングルスタック(単列マガジン)モデル
スライド前部にあるキャリーカットと太い溝のセレーションが特徴的ですね
https://x.com/SteelLuxuries/status/1909220561034543362

https://www.handgunsmag.com/editorial/wilson-combat-experior-1911/370149#replay

https://modernwarriors.com/product-search/wilson-combat-experior?srsltid=AfmBOopDxQpmqYnPc4QRO6jXCAosJoOy-LL_nBr8z3kHdMYTAIKffwFe

スライド前部のセレーションやキャリーカットは
スライド前部を握ってコッキングする時に便利ですね
ガスガンのようにスプリングがあまり強くない場合は、あっても、なくても…という感じかも…
でも、スプリングが固いエアコッキングガンでは、
スライド前部を握りしめてコッキングできるので、ありがたみを痛感します




同じカテゴリー(●ウィルソン)の記事画像
1911ボブテイルの写真
ウィルソン・ウルトラライトキャリー
ウィルソンTSGC ツーソングリップ
ウィルソン2機種
TSGCスタッググリップ
ウィルソンTSGC
同じカテゴリー(●ウィルソン)の記事
 1911の写真 (2025-03-24 11:16)
 ウィルソン・プロフェッショナルの画像 (2025-03-04 14:38)
 1911ボブテイルの写真 (2025-02-25 10:07)
 ウィルソンEDCX9 2.0の写真 (2024-09-13 10:16)
 ウィルソン・ウルトラライトキャリー (2024-08-01 14:36)
 ウィルソン・センティネルの写真 (2024-06-21 16:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。