2020年10月15日
マルイベース・コルト80 塗り直し
マルイベースのガスガン、コルト・シリーズ80の樹脂フレームを再塗装しました。


グリップはコルトのロゴがインレイ(埋め込み)されたスーパーローズウッド(積層材)。
メーカーはアルタモントです。

塗り直したのは、スライドの組み付けの際、スライドストップが勝手にぐるりと回転してしまい、
裏側の突起部分でフレームの塗装をガリっと傷つけてしまったためです。
下が塗装前の画像です。キャロムショットのチタニウムシルバーを塗っていたと思います。
グリップはコルトロゴのパールインレイグリップ。

こちらが再塗装後です。光沢のあるラッカースプレーを塗りました。
艶消しか光沢か、好みが分かれるところかと思います。

こちらは、グリップをキンバー・ウォリアータイプの溝加工グリップに変えました。
材質はブラッドウッドです。塗装に使ったスプレーを並べました。



グリップはコルトのロゴがインレイ(埋め込み)されたスーパーローズウッド(積層材)。
メーカーはアルタモントです。
塗り直したのは、スライドの組み付けの際、スライドストップが勝手にぐるりと回転してしまい、
裏側の突起部分でフレームの塗装をガリっと傷つけてしまったためです。
下が塗装前の画像です。キャロムショットのチタニウムシルバーを塗っていたと思います。
グリップはコルトロゴのパールインレイグリップ。
こちらが再塗装後です。光沢のあるラッカースプレーを塗りました。
艶消しか光沢か、好みが分かれるところかと思います。
こちらは、グリップをキンバー・ウォリアータイプの溝加工グリップに変えました。
材質はブラッドウッドです。塗装に使ったスプレーを並べました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。