2023年06月03日

ワルサーP38 125周年モデル その3

 マルゼンの樹脂製ガスガン、ワルサーP38 125周年記念モデル。イーグル社の実物用グリップに替えてみました。材質はローズウッド。
ワルサーP38 125周年モデル その3
ワルサーP38 125周年モデル その3
ワルサーP38 125周年モデル その3
 グリップはチェッカーなどのないスムーズタイプで、サムレスト?が付いています。
ワルサーP38 125周年モデル その3
 イーグル社の実物用グリップをマルゼンのガスガンに付けるには、裏側をかなり削り込む必要があります。
ワルサーP38 125周年モデル その3
ずいぶん削ったので、グリップ背面もぴったり、隙間なしです。SIG P226とかの木グリもそうですが、この部分に隙間ができちゃうこともありますね。
ワルサーP38 125周年モデル その3
 ブラックメッキモデルとか、スティールフィニッシュとかの場合、手に取って触っているうちに、握りの部分のメッキが薄くなったり、まだらになったりすることもありますが、今回入手した中古の個体はきれいです。
 ワルサーP38 125周年モデル その3
 マガジンにも125周年のプリントがあります。
ワルサーP38 125周年モデル その3



同じカテゴリー(●ワルサー)の記事画像
末広町
ワルサーP38 125周年モデル その2
ワルサーP38 125周年モデル
年始も片づけ その4
年末の片づけ その4
年末の片づけ その3
同じカテゴリー(●ワルサー)の記事
 ワルサーP5カスタムの写真 (2024-05-30 10:44)
 PPK/Sビーバテイル (2024-05-02 11:40)
 ワルサーPPK、PPの写真 (2024-03-28 10:08)
 末広町 (2023-06-18 21:00)
 ワルサーP38 125周年モデル その2 (2023-05-30 12:42)
 ワルサーP38 125周年モデル (2023-05-28 07:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。