2023年01月02日
年始も片づけ その2
「断捨離やった」…と言っているわりには、グリップがまだたくさん手元にあります。もともとグリップ好きで、特に、木目のきれいなウッドグリップはそれこそ眺めているだけでも、けっこう満足感が得られるような気もします。こちらはSIGP226、228、229、220用のグリップです。

こちらはP226用のキングウッド。ホーグ製です。

トイガンに装着したところ。トイガン自体は既に処分してしまいました。

こちらはp228、229用のキングウッド・グリップ。

タナカのP228に付けています。トイガンはもう手元にありません。

こちらはチューリップウッド。

KSCのP226Rに。このトイガンも処分しました。

こちらはP220用。ホーグ。材質はポーフェロでしょうか? P220のトイガンは持っていませんが、実物用がポン付けできるのはないのでは?

こちらはローズウッド。グランブルーだったか、タイ製だと思います。

マルイベースのトイガンに装着したところ。こちらもトイガン本体は既に手放しました。

こちらはP226用のキングウッド。ホーグ製です。
トイガンに装着したところ。トイガン自体は既に処分してしまいました。

こちらはp228、229用のキングウッド・グリップ。
タナカのP228に付けています。トイガンはもう手元にありません。

こちらはチューリップウッド。
KSCのP226Rに。このトイガンも処分しました。

こちらはP220用。ホーグ。材質はポーフェロでしょうか? P220のトイガンは持っていませんが、実物用がポン付けできるのはないのでは?
こちらはローズウッド。グランブルーだったか、タイ製だと思います。
マルイベースのトイガンに装着したところ。こちらもトイガン本体は既に手放しました。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。