2021年10月04日
デトニクスとM659、コルト80
MGCの樹脂製モデルガン、デトニクス(上)とS&W・M659です。

いずれも、マザー・オブ・パール(白蝶貝)のグリップを装着しています。デトニクスのほうは、ジミー工房製。白蝶貝と真鍮板を重ねたスタイル。M659のほうは、米イーグル社製とみられ、白蝶貝1枚でできています。

デトニクスはABSにメッキ。M659のほうは、HW樹脂にメッキしてあり、「剥がれやすい爆弾メッキ」と言われているモデルです。

こちらは、MGCのデトニクス(上)と、ウエスタンアームズのガスガンベースのコルト・ガバメント・シリーズ80カスタムです。シリーズ80のほうのグリップも白蝶貝で、イーグル社製です。


シリーズ80のほうは、アンビセーフティーで、白蝶貝グリップを削るのはもったいないので、MGCのガスガンから流用したシルバーのグリップスペーサーを挟んでいます。


いずれも、マザー・オブ・パール(白蝶貝)のグリップを装着しています。デトニクスのほうは、ジミー工房製。白蝶貝と真鍮板を重ねたスタイル。M659のほうは、米イーグル社製とみられ、白蝶貝1枚でできています。
デトニクスはABSにメッキ。M659のほうは、HW樹脂にメッキしてあり、「剥がれやすい爆弾メッキ」と言われているモデルです。
こちらは、MGCのデトニクス(上)と、ウエスタンアームズのガスガンベースのコルト・ガバメント・シリーズ80カスタムです。シリーズ80のほうのグリップも白蝶貝で、イーグル社製です。
シリーズ80のほうは、アンビセーフティーで、白蝶貝グリップを削るのはもったいないので、MGCのガスガンから流用したシルバーのグリップスペーサーを挟んでいます。