2021年08月14日

BM―45 デルタ・レールガン(続2)

 タニオ・コバ(TANIO・KOBA)×BATONairsoftコラボレーションのCO2ガスガン、BM-45。スライドをマルイのM1911A1ベースのデルタゴールドカップ刻印に変え、グリップは実物用のデルタメダル入り木製グリップにしました。


 コメント欄にアドバイスをいただき、マルイMEU用のグリップスクリューを流用したところ、皿の部分もピッタリ収まりました。

 グリップはメーカー不明ですが、材質はキングウッドとみられます。ホーグ製のような感じもしますが、裏側にはそれを示す焼き印などはありません。

  


2021年08月14日

BM-45 デルタレールガン?(続)

タニオ・コバ(TANIO・KOBA)×BATONairsoftコラボレーションのCO2ガスガン、BM-45。スライドをマルイのM1911A1ベースのデルタゴールドカップ刻印に変更しました。
 
 ABSのスライドは、複数の塗料を吹いた後、側面を磨いているので、光ってはいますが、ブツブツ感はまだ残っています。

発射機構に互換性はないとみられるので(試したことないですが)、スライド内側のスライドレールを外して、載せただけの「置き物」のようなものです。

 
 デルタエリートのメダル入りラバーグリップ(実物用)を付けてみました。先にも書きましたが、グリップスクリューの皿の部分の大きさが合わないので、グリップスクリューが完全には締まらず、浮いています。

 グリップを削るか、スクリューを取り替えればいいんでしょうけど。スクリュー交換のほうが楽でしょうか。